ライブ配信サービス「SHOWROOM」上で、乃木坂46のメンバーが、毎週月曜~金曜に日替わりで出演する帯番組『のぎおび⊿』。
10月15日の配信は、早川聖来が登場!出演した舞台を終え、今の気持ちを本音で語った。
宿題を見事にこなす
この日の担当、早川聖来が登場。「みなさん、今日は何してましたかー?私は仕事してきました」と仕事終わりに駆けつけたことを報告した。
「久しぶりに、何も考えずに歩いてたら、キンモクセイの匂いがしてきて、秋だなって思いました」と季節に敏感な一面も続けて見せた。
さっそく、前回担当遠藤さくらからの宿題、「かわいく『すいとーよ』お願いします」に挑戦していく。
実は、遠藤の次の回は与田祐希のはずだったのだが、急遽、早川に変わることになってしまった。だから、宿題の内容も少し違和感があるのだが、「私がやりまーす」と軽快に勤め上げた。
早川の披露した「すいとーよ」は観覧者から「かわいい」と絶賛の嵐となった。
ちなみに、秋元真夏からの宿題の方の、『うっふん』も軽快でコミカルに披露した。
デッサンクイズ
続いて、この日から始まる企画、デッサンクイズ。内容は、スケッチブックに早川の好きな乃木坂の楽曲をイメージした絵を描いて発表。その絵を見て観覧者がどの曲か当てるというもの。
画力に自信は?の質問に「あります!」と元気に答えた早川。絵の出来はどうなるのか。
完成した早川のイメージ画が難解なのか、観覧者は全くわからない様子になった。そこで、早川は、「風と白って感じですね」というヒントを出したがそれでも難解な模様。
正解は、『シンクロニシティ』
早川は、「みんなと考えをシンクロ出来たらよかったんですけどね。なんてうまいこと言っちゃった」とコーナーを締めくくった。
伊藤純奈に言われて感動した言葉
しばしフリートークへ。先日、最終日を迎えた早川が出演していた舞台「美少女戦士セーラームーン2019」について彼女が語った。早川はそこで、セーラーマーズ役を演じた。
早川は「今日話したいことあったんだけど、役が抜けなくて聖来に戻ったら忘れちゃった」と、いかに役に没頭していたかを語った。
また、早川は普段よく笑う性格なのだが、彼女が演じるセーラーマーズはクールな役なのである。だから、「私がクールじゃないんで、でも、役がクールな役だったんですよ。芯のある感じを表現するのがすごい難しかった。スタッフには笑わないで、と注意された」と役のポイントも語ってくれた。
最終日には早川が思わず感動してしまうことがあった。「裏で純奈さんが突然泣いて、『あんたたちよくやったよ』と言い出して、感動しました」と先輩メンバー伊藤純奈が早川たちに密かにかけた言葉を明かした。
富士山登山について一言
話題は、先日、乃木坂工事中での富士山登山ロケについて早川は語った。「山なめちゃだめです」とまず初めに強く訴えかける早川。「空気が薄くてくるしいんですよ」とリアルを語った。そして、「お風呂に入れない」と付け加えた。これから、登山をしようと思っている方にとっては参考になる情報ではなかろうか。
フリートークの最後には、『セーラームーン』の上海公演のためにおぼえたという上海語を披露した。
のぎおび選手権と宿題
続いて、のぎおび選手権。今週の競技は、「トランプ46」。これは、トランプの山札から6枚のカードを引き、合計が46に一番近い人が優勝という企画。
さっそく、マジシャンのようにカードを観覧者に見せながら、早川の挑戦。6枚のカードの合計は、『30』!
多からず少なからずの微妙な結果に終わった。
続いて、次回担当者への宿題を出題する。次回担当者は向井葉月に決定している。これについて早川は、「私がセーラーマーズで火曜日で、葉月ちゃんがマーキュリーで水曜日ってすごくない?」と興奮気味に語った。確かに偶然の妙味である。
気になる宿題は、「こじこじからセーラーマーキュリーに変身してください」に決定!
向井葉月の演技を見ることができそうである。期待したい。
ポニーテールに変身
この日の放送では、早川は途中からポニーテールに変身して楽しませてくれた。
早川は、マネージャーからは東京で演技の仕事があることから関西弁を徐々に無くしていくように言われていると、この日の放送で少し語った。早川はいったいこの先どう変身していくのだろう。
この日の配信は、素の関西弁交じりの、早川を満喫できる回であった。