ライブ配信サービス「SHOWROOM」上で、乃木坂46のメンバーが、毎週月曜~金曜に日替わりで出演する帯番組『のぎおび⊿』。
9月26日の配信は、矢久保美緒が登場!他の4期生のメンバーとの関係性を語る貴重な回となった。
焼きそばパン炸裂
スタートすると、さっそく前回ゲストの清宮レイからの宿題「焼きそばパンのコール全力でやって」に取り組んだ。清宮は矢久保が恥ずかしがると予想していたが、思いの他、彼女はすんなりと、そして全力で披露。焼きそばパンのコールが始まるとこの日の観覧者も盛り上がりを見せて、放送終了後の Twitter にも動画や画像が上がるほど矢久保のコールを待っていたことを思い知らされた。まさに焼きそばパンが炸裂した本日の配信となった。
4期生みんな仲良し
続いて、フリートークへ。「富士山、皆さん見てくれましたか?」と、先日オンエアされた乃木坂工事中のヒット祈願キャンペーンの様子を語りだした。「もうすごいつらかった!後半も見てね」と、大変ながらも手応えを感じている様子を見せてくれた。 4期生の中で誰と仲が良いか?という質問に対して、「4期生はみんな仲良し」と語り。それぞれとの関係は明かしてくれた。
「ゆりちゃんのことは一方的に愛してる」と北川悠理に対しては異常な愛情を明かし、「ゆなとさやかは同い年」と柴田柚菜と掛橋沙耶香には同い年ならではの愛着を語り、「さくらは私の愛におびえてる」と遠藤さくらに対しては、おびえさせてしまっていることを明かし、「聖来とはタピオカ飲む」と早川聖来とはタピオカ仲間であることを語った。
「かっきーはちょっとばかにしてる」と賀喜遥香は矢久保に少し手厳しいことを笑いながら明かし、「やんやんだけはかわいいって言ってきてくれる」と金川沙耶には逆に可愛がられることを明かした。
秋に聞きたい曲は
続いては、秋の企画。その名も「秋に聞きたい曲クイズ」。
これは、矢久保が秋に聞きたい曲を観覧者が当てるという企画である。
矢久保が出したヒントは「橋の上で聞きたい」という詩的なヒントで、観覧者は予想が難しかったかほとんど正解は出せなかった。
そんな正解は、『ひと夏の長さより』!
理由は「めっちゃいい曲ですよね!説明が下手くそ」と言葉よりも感情を高ぶらせて語った。
のぎおび選手権
続いて、のぎおび選手権。この週の競技は、『乃木坂46で終わるしりとり』。ルールは、一人でしりとりをしていき、『乃木坂46』にたどりついたらクリアというもの。
特に自信があるわけでもないわけでもなさそうな様子で、さっそく取り組んでいく。最初の文字は「る」からスタート。
ルビジウム>虫>鹿>貝殻>……>買い物>乃木坂46、とだいぶ遠回りしてたどり着いた。記録は、2分11秒。
相当、苦戦した模様で途中で「下手くそですね~」と苦笑する姿も見られた。
友達一万人!
番組も終盤、次回の担当者への宿題を決める。次回の担当は北野日奈子に決定している。
気になる北野への宿題は、「矢久保の第一印象を教えてください」の決定!
番組も、そろそろ終わりを迎えると観覧者から「友達になろう」とのコメントに反応し、「なりましょう!」と反応すると「友達あんまりいないんですよー」と続けて語った。すると、コメントには「友達になろう」が続出!
結果、「今日見てる人全員、友達になりましょう」と矢久保は呼び掛けた。この日の観覧者は一万人を超えているので、友達はいっきに一万人となった。
きっと、もっとたくさんの人と友達になれる日がくるだろう。
メンバーにも観覧者にも気を使うエネルギーと焼きそばパンが炸裂したこの日の放送であった。時折、見え隠れするリボンがとてもかわいい。